top of page

ナゴヤファイトフェス Vol.11
2023年3月26日(日)

stc.png
STCC.png

【Jr.(小中学生)-45kg/Jr,(中学生)+50kg/レディース +57kg】

sb.png
maxfc.png
アマチュアDEEP,MMA

■計量について  weigh-in

●第1部/ジュニア(A・Bリング共通)

試合前に各コーナー前にて計測(防具類装着前/契約体重測定)

●第1部/レディース

9:30より公武堂3Fにて受付・計測(契約階級リミットで計量)

●第2部/一般・マスターズ(A・Bリング共通)

14:00よりジム単位で集合し受付&計測(契約階級リミットで計量)

●アマDEEP

10:00よりジム単位で集合し受付&計測・用具チェック

※過度な減量は禁止。測定時に契約体重のオーバーがなきようジム代表者様はご管理ください。また、スムーズな大会進行のために計量スペースへは迅速にお集まりください。

■タイムテーブル Schedule

※試合の進行上、予定が変更する場合がございます。あらかじめご了承ください。

●ストチャレ/SB/コンテンダーズ

 

▼第1部/ジュニア・レディース

09:30  ジュニア受付/レディース受付&計量

10:00  ルールミーティング(A・Bリング共通)

10:30  Aリング(1〜10)試合開始 

11:30  Bリング(1〜46)試合開始 

15:00  終了  〜第1部優秀選手発表

 

▼第2部/一般・マスターズ

14:00  受付&計量(A・Bリング共通)

15:00  ルールミーティング(A・Bリング共通)

16:00  A・Bリング試合開始

18:30  終了  〜第2部優秀選手発表

                           

●アマチュアDEEP

10:00  受付&計量・用具チェック

      ※ジム単位での受付・計量をお願いいたします。

11:15  ルールミーティング

11:30  試合開始 (Aリング)

15:00  終了  〜優秀選手発表

●待機時の注意事項
 

▼試合前に防具類の確認をしっかりしておきましょう。

(ヘッドガードやレガースはルール通りか?防具が試合中にズレないようにテープで固定してあるか?Tシャツ・ラッシュガードはトランクスの中にインできているか?など)
▼会場は一般の方も利用する公共の場所になります。アップは通行の妨げにならない場所で行ってください(リング両サイドの一般通路にあたる場所やブリッジ付近でのアップは禁止)
▼声出し応援OKですが必ずマスク着用でお願いいたします。

 

■カテゴリーとルール category and rules

ルールや注意事項は下記のカテゴリーをクリックしてご参照ください。いずれのカテゴリーも対戦相手の都合上、希望の階級・ルールに添えない場合があります。あらかじめご了承ください。

ストチャレ,ストライキングチャレンジ
【参加資格】・高校生以上の感染症のない健康優良な男性
​      ・打撃系格闘技歴1年未満
​      ・試合経験5戦以上または2勝以下の方
【参加資格】・高校生以上の感染症のない健康優良な男性
【参加資格】・40歳以上の感染症のない健康優良な男性
【参加資格】・高校生以上の感染症のない健康優良な女性
【参加資格】・小学生までの感染症のない健康優良な男女
【参加資格】・中学生までの感染症のない健康優良な男女
シュートボクシング名古屋
2023年度ホテルプラザ勝川で開催のプロ興行SHOOT BOXING「ヤングシーザーカップセントラル」選考試合となります。
【参加資格】・感染症のない健康優良な男女
​      ・試合経験5戦以上または2勝以上の方
maxfc
2023年度に開催のプロ興行「MAXFC "DEAD or ALIVE"」選考試合となります。
【参加資格】・高校生以上の感染症のない健康優良な男女
​      ・試合経験5戦以上または2勝以上の方
STCチャンピオンシップ,ストチャレチャンピオン
 1回戦〜準決勝/2分×1R・決勝/2分×2R(各延長1R※マスト判定)
STCで実績を重ねるジム所属選手を優先的に各階級につき最大8名選出。
ワンデートーナメントもしくはリーグ戦を行い、本年度の階級別チャンピオンを決定いたします(優勝者にはベルトを付与)
【参加資格】・高校生以上の感染症のない健康優良な女性
アマチュアDEEP,MMA
こちらでキャリアを積み、プロ興行「DEEP NAGOYA IMPACT」へ選出。さらにはDEEP本戦へのステップアップを目指します。
【参加資格】・高校生以上の感染症のない健康優良な男女
bottom of page