top of page

NAGOYA FIGHT FES Vol.11
2023年3月26日(日)
【注意事項&ルール】
■待機時の注意事項
▼試合前に防具やルールの確認をしっかりしておきましょう。
・ヘッドガードやレガースはルール通りか?
・防具が試合中にズレないようにテープで固定してあるか?
・Tシャツ・ラッシュガードはトランクスの中にインできているか?
・ルール(首相撲あり・なしなど)をしっかり把握できているか? など
▼セコンドは2名まで。セコンドは試合の妨げになるのを避けるためコーナーに物を置かないこと。セコンド以外は選手に近づいてのサポートやアドバイス等は禁止です。セコンド以外はコーナー付近に近づかないよう指示・指導をお願いします。
▼試合前のアップは試合や一般の方の通行の妨げにならない場所で行うこと。特にリングサイドや歩道橋前付近はアップ禁止です。
(推奨場所……東/高架柱の向こう側、西/金網の付近)
▼会場は一般の方も通行する場所になります。リングと待機場所の間などは十分なスペースを空けて通行の妨げにならないようにしてください。
▼会場内ではセコンドを含め声出し応援OKですが、必ずマスク着用でお願いいたします。試合前後でも厳守すること。
▼ゴミは所定のゴミ捨て場に捨てるか各自持ち帰り処分をするようお願いします。また、会場の環境美化にご協力をお願いいたします。
■カテゴリーとルール category and rules
ルールや注意事項は下記のカテゴリーをクリックしてご参照ください。いずれのカテゴリーも対戦相手の都合上、希望の階級・ルールに添えない場合があります。あらかじめご了承ください。

【参加資格】・高校生以上の感染症のない健康優良な男性
・打撃系格闘技歴1年未満
・試合経験5戦以下または2勝以下の方
【参加資格】・高校生以上の感染症のない健康優良な男性
【参加資格】・40歳以上の感染症のない健康優良な男性
【参加資格】・高校生以上の感染症のない健康優良な女性
【参加資格】・小学生までの感染症のない健康優良な男女
【参加資格】・中学生までの感染症のない健康優良な男女

2023年度開催のプロ興行・SHOOT BOXING「ヤングシーザーカップセントラル」の選考試合となります。
【参加資格】・感染症のない健康優良な男女
・試合経験5戦以上または2勝以上の方

2023年度開催のプロ興行「MAXFC "DEAD or ALIVE"」の選考試合となります。
【参加資格】・高校生以上の感染症のない健康優良な男女
・試合経験5戦以上または2勝以上の方

1回戦〜準決勝/2分 ×1R(延長2分 ×1R ※マスト判定)
決勝/2分 ×2R(延長2分 ×1R ※マスト判定)
STCで実績を重ねるジム所属選手を優先的に各階級につき最大8名選出。
その中からワンデートーナメントもしくはリーグ戦を行い、年度の階級別チャンピオンを決定(優勝者にはベルトを付与)
【参加資格】・感染症のない健康優良な小中学生および女性

bottom of page